γ-ドコサラクトン【エルカラクトン】を配合する製品

γ-ドコサラクトン【エルカラクトン】は、ダメージケア製品に必須です。より効果的にするため脂質複合体として製品化しています。

「VIGUSIオイル」、「VIGUSIウルフォフとVIGUSIPLEX」、「RPASSエージェント」は、タイプが違うエルカラクトン原料を使用しています。

スピリッツの製品化

スピリッツの製品は、新製品名での展開より、何代目の様な更新型がメインです。このような新製品化は、基本設計が問われます。処方組から企画するので可能な方法とも言えます。

例を挙げます。VIGUSIウルフォフとVIGUSIPLEXは基本骨格は共通に見えますが、違います。バランスが違うのです。「VIGUSIウルフォフに配合する共有結合ケラチン」と「VIGUSIPLEXに配合するプレックス成分」は共に微弱なカチオンです。混合も可能です。そして、サイト情報にもあります。しかし、凝集や経時機能性、pH安定性から見ると、混合はしない方が良いという判断があります。このような時には、別製品名で製品化します。逆説的には、混合し経時安定・機能性が担保できれば更新するタイプとて製品化するほうが確実性と向上性が期待できます。イノベーションな原料に対応できる意味でも2種があります。対応できない時に新製品名で上市します。

上記しましたが、エルカラクトン原料も製品により変わります。

エルカラクトン(γ-ドコサラクトン)配合製品

  1. VIGUSIウルフォフ
    ナノ化エルカラクトン:8種ナノ化成分・ヒートプロテクト・色保持性機能
    2025年 VIGUSIウルフォフは4.5代目になっています。
  2. VIGUSIPLEX
    ナノ化エルカラクトン&:ボンディングプレックス:ダメージケア・ヒートプロテクト・色保持性機能
    2025年 VIGUSIPLEXは2代目になっています。帯電防止機能を強化することで、対応毛髪が広がり、指通り性やおさまりが向上しています。美容室様のリターン購入が大変多いです。
  3. VIGUSIオイル
    油状エルカラクトン::輝き・ツルッと感でボリュームダウンさせるエキスタイプヘアオイル
    2025年 VIGUSIOILは2代目になっています。
  4. Eラクトンプラス
    ナノ化エルカラクトン::原料の近似製品・サロンのオリジナルトリートメント向上
  5. RPASSエージェント
    エルカラクトンと浸透促進剤::結合ケラチン・ジカ:ルボン・両親媒性化合物(サロン用処理剤)