VIGUSI PLEX [60]

販売価格: 3,600円(税込)
商品詳細
VIGUSI PLEX W-PLEXは「Wプレックスタイプの洗い流さないトリートメント」です。
ミドルからハイダメージな毛髪をダメージケアし、「サラサラで柔らかな、しなやかさを有する髪」に導きます。また、エマルジョン成分の、ヒートプロテクト機能により、アイロンやブローの熱にも対応。加えて、ヘアカラーの色保持性も期待できる、画期的な洗い流さないトリートメントです。
ナノ化成分とプレックス成分を浸透促進機能で、優位に毛髪内部へアプローチし、毛髪外部は柔らかさの為の2成分と、キューティクル接着成分で構成しています。
【正式名称】ヴィグシプレックス(VIGUSIPLEX)です。このページでは、製品の特長を示すためにVIGUSIPLEX W-PLEXとボトルラベルの表示を使用します。
こんな人にオススメ
- 美容室での「前処理剤、後処理剤(仕上げ剤)」として
- 様々なミドルダメージからハイダメージ毛のダメージケアとして
- ヘアカラー毛、ブリーチ毛、縮毛矯正毛のケアとエイジングケアに適合
- ヒートプロテクト性を期待したい人
- カラーの色保持性を期待したい人
トリガーは別売りをなっています。
美容室向けに3本セットも用意してあります。
美容室専用購入フォームのご案内
美容室さまには、6-12本セットを美容室特別販売価格でご購入頂ける『まとめて購入価格』をお知らせしています。何度でもご購入いただける1-3本セットをお試しで使用されたあと、店舗販売や業務用として本格導入を検討される場合、美容室専用購入フォームをお申込みください。
VIGUSIPLEX W-PLEXの特徴
- ダメージ:しなやかなダメージケア
- パサつき:サラサラと輝き
- 柔らかさ:しなやかな髪は揺れ動く
- 柔らかでしなやかなサラサラとその保湿
- プレックス成分高濃度:洗い流さないトリートメント適合とサロン処理剤レベル
- 浸透促進成分で効果的に内部アプローチ
- エイジング毛にもおすすめ
- 優れた指通り性と輝き
- スタイリング要素:アイロン対応、色保持性、自然な艶
- 洗髪後も効果の持続が期待
VIGUSI PLEXの最大の特徴は「ダイレクトなダメージケア」と「しなやで柔らかなサラサラ」です。
ブリーチやヘアカラー・パーマ・縮毛矯正の履歴毛のミドルダメージからハイダメージ毛のダメージケアとして優れています。毛髪の深部へ浸透し、内部ケラチン構造をサポートするダメージケアミストです。毛髪内部から髪の強度を高める新しい化学成分を配合し、毛髪内部のコルテックスで動くように設計してあります。
プレックス成分は毛髪内部から髪の強度を高めます。また、ケラチンと結合するため、ケラチン繊維を補強して美髪へ導きます。
加えて、VIGUSI PLEXは「サラサラで柔らかな、しなやかさを有する髪」に導く、プレックスタイプの洗い流さないトリートメントミストです。髪を揺り動かした後でも「揺れもどる」ダメージケアをアプローチし、保湿(ナノセラミド)、ナノ脂質と内部の結合強化プレックスを、浸透促進成分にて毛髪内部へ浸透させます。
この弾性力ケアがダメージケアの本質であり「しなやかさ」に必要な条件となります。
当社スピリッツ製品「VIGUSIウルフォフ-11」より、さらに補修機能と保湿感がダイレクトに発揮する製品です。
毛髪表面にサラサラな柔らかさを訴求
VIGUSI PLEXでは「エマルジョン成分」と「両親媒性オイルの2種」でサラサラな柔らかさを求めました。
コハク酸ビスエトキシグリコールとエマルジョン成分が毛髪表面に働きかけ「W柔らかさ」として機能。
加えて、エマルジョン成分には「ヒートプロテクト機能」と「色保持性」を有しています。
毛髪内部
ナノ化セラミドやナノ化エルカラクトン(ナノ化成分8種)とプレックス成分の濃度配合量の変更はしていません。 コハク酸ビスエトキシグリコールの両親媒性の浸透促進機能でプレックス成分やナノ化成分の内部浸透性を強化しました。内部から弾力性のある髪へ導きます。(W弾性力)

左側の図は、ケラチンらせん構造の弱った箇所に入り込んで強化している図です。
右側の2図は、らせん構造のケラチン同士を繋げて強化している図です。(Ashland 画像使用許可済み)
サロン用としての適正
プロフェッショナルなアウトバストリートメントです。美容室の仕上げ剤や一般の方が「柔らかでしなやか」と「サラサラのダメージケア」を望む方のおすすめ製品です。
- 内部ケアとして浸透促進成分配合
- 浸透性を考慮したミストタイプ。一般論として、粘性がない方が浸透
- プレックス成分安定のpH4.5で製品化。サロンワーク仕上げ剤としての適合要素
- ワンステッププレックス
- サロンワークのプレックス処理剤としてカラー、パーマ、矯正等の前処理や後処理として単品使用:噴霧後、施術あるいは仕上げするだけです。ただし、処理剤コストは、髪小舞ボンディングプレックスが優位です。■VIGUSI PLEXの滑り性を利用する前処理の例→髪小舞で処理→滑り性が欲しいときVIGUSIPLEXをかぶせる。ブリーチ、カラー、パーマ、矯正に共通。
VIGUSIPLEX W-PLEXの成分
- エルカラクトン・18MEA:内部・外部(キューティクル)補修
- エルゴチオネン:幅広い活性酸素種に対応とEDTA-2NAとの2成分で金属イオンをキレート
- ナノ化成分8種:セラミド5種、エルカラクトン、18MEA、脂質
- 酒石酸:ジカルボンプレックス
- メインプレックス:ヒドロキシプロピルグルコナミド、グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム
- コハク酸ビスエトキシグリコール:内部と外部への機能化促進柔らかくしなやかなサラサラに導く
- 高分子保湿成分:リピジュアC(日油 商標)
- エマルジョン:色保持性、ヒートプロテクト、柔らかさ
VIGUSI PLEX W-PLEXの使い方
- タオルドライ程度のウエット毛髪に噴霧するのが推奨です。
- 単純にサラサラ感を求めるならすぐドライしても効果的です。内部補修も含めたダメージケアには10分間程度〜の放置を設けることをおすすめします。サロントリートメンで放置時間を設けるのと同じです。
- ヒートプロテクトスタイリング
美容師の方への説明
酸性領域において有効な浸透性を担保するのは、ウエット毛髪に対しミスト形状が良いです。放置時間を設ける方がより良いです。使用後すぐにドライしても滑り性や輝きは担保されますが、プレックス成分による毛髪内部への的確なアプローチには放置時間が必要です。プレックスタイプに共通する使用法です。
開発までのストーリー
美容室において、「処理剤レベルの洗い流さないトリートメントプレックス」が必要と感じていました。
例えば、ヘアカラーやブリーチ、パーマの時に髪が絡まって施術がしにくい時にしっかり噴霧にて、操作性やプレックス効果が期待できる前処理剤として機能します。VIGUSI PLEXではこれを実現しています。特に、カラー前処理としておすすめです。後処理(仕上げ剤)として常にご利用されることが推奨です。
VIGUSIPLEX【W-PLEX】は、毛髪表面に必要な要素(サラサラの柔らかさ)と毛髪内部に必要な要素(弾性力強化)を融合した「柔らかなしなやかさでサラサラ」のダメージケアを目指しました。
VIGUSIPLEX W-PLEXの配合成分の一覧
水、コハク酸ビスエトキシジグリコール、ビスセテアリルアモジメチコン、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6II、γ‐ドコサラクトン、ダイズステロール、エルゴチオネイン、コレステロール、 ヒドロキシプロピルグルコナミド、グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム、クオタニウム‐18、クオタニウム‐33、ポリクオタニウム‐64、ベヘントリモニウムクロリド、酒石酸、プロパンジオール、PG、ベンジルアルコール、乳酸、セテアレス‐7、セテアレス‐25、EDTA‐2Na、香料、フェノキシエタノール
【企画・開発・処方】
有限会社スピリッツ
【製造元】
株式会社テシマ化研
【仕様上の注意】
○お肌に以上が生じていないかよく注意して使用してください。
○化粧品がお肌に合わないとき、ただちに次のような場合には、使用を中止してください。
○そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状が悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常が現れた場合。
○使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。
○傷やはれもの、湿しん等の異常のある部位にはお使いにならないでください。
○乳幼児の手の届かないところに保管してください。
○極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
○床に付着すると滑りやすくなるのでご注意ください。
「VIGUSIPLEX」はスピリッツ(有)の登録商標です。