プレックスタイプを使う | 髪小舞を製品化前の実験
毛髪破断強度を高める。
効果的なプレックスタイプの成分は、いくつかあります。『硬さ』が出る成分から『しなやかなハリコシ』となるものまで。
『硬さ』のほうが『変化がダイレクトな感じ』がします。ですが『感じと効果は別』。私たちは硬さへのアプローチを選択しませんでした。
新しいテクノロジーによるぷれっくすの特徴です。
新しいテクノロジーのプレックス成分
今回の実験した成分は、新しい化学による『硬くならないで、しなやかに強く』な毛髪ボンディング成分です。日本人毛髪に向いていると思います。髪小舞をカラー剤やブリーチ剤に添加すると、ケアブリーチ、ケアカラー、ケアパーマとなります。(日本のレギュレーション上、知識としてお知らせ)
ボンディングプレックスの実験
- 画像は、局法30%OXYにて、『VIGUSIPLEXに使用するプレックス原料』をブリーチに適正化した%にて配合したものと、していないものの比較。
- 上画像が無配合・・・・・・毛先溶けています。
- 下画像が配合したもの・・・毛先までストレート。
- 結果は歴然です。
補足
- この実験では、髪小舞使用(プレックス成分を原料レベルで製品化)
- 実験は、ドライヤーで乾かしただけのもの(作為的にブローやアイロンはしていません。そのためウィッグ独特のクセは残ります。)
VIGUSIPLEXと髪小舞に使用
上記実験で使用するプレックス成分はVIGUSIPLEXと髪小舞に使用。
洗い流さないトリートメントのヴィグシプレックス
上記、プレックス成分を配合する洗い流さないトリートメントとして適正%で製品化したのがVIGUSIPLEXです。VIGUSIPLEXのプレックス成分は、極めて高濃度で処理剤的使用も効果的です。
*毛髪状態や本格的な処理は、髪小舞をご利用ください。VIGUSIPLEXを処理剤的に使うのも効果的とするものです。
プレックスボンディング成分は浸透して効果を発現
プレックス成分は、弊社製品に限らず放置時間が必要と考えています。浸透は、すぐでも『重合や形成』分野には時間が必要です。ケアブリーチ、ケアアカラー、ケアパーマ、ケア矯正も、必然として放置時間があることを忘れてはならないです。ケアの分野も同じです。放置時間を設けるのがポイントです。(ケアの分野ではタオイルドライ程度のウエットからのアプローチを推奨)
■VIGUSIPLEXをお客さまが、購入された時も『少し放置したほうが良い』とお伝えください。(毛髪内部の結合形成)
プレックス成分を効果的にするためVIGUSIPLEXはミスト形状
ミスト形状かジェル形状が良いのではないかと考えています。洗い流さないトリートメントタイプは、酸性領域で多くの場合調製されています。浸透が課題になります。
クリームタイプは、オイル系の配合量を多くできるメリットがあり、仕上げ用として表面感触の幅を設けやすい!!ですが、一般論として酸性領域での『浸透』がどうか!?という課題があります。この2つの課題を製品化したのがVIGUSIPLEXです。
(以上、スピリッツの考え方として記載)