VIGUSIウルフォフ-11 [061]
販売価格: 2,730円(税込)
商品詳細
VIGUSIウルフォフ-11は、ダメージケアとサラサラ美髪ためのヘアミストです。ダメージケアとしてナノ化エルカラクトンやナノ化セラミドを高濃度に配合し髪内部を補修します。スタイリングのためのヒートプロテクト機能も充実させたミスト状の洗い流さないトリートメントです。多くの美容室でも使用される本格派のおすすめミストです。抗酸化成分は、エルゴチオネインを使用しています。
髪の内部保湿に力をいれており、そのため機能成分をナノ化8種配合しています。髪1本1本を数えられそうな、圧倒的なサラサラな質感を実現します。
べたつく、てかる、束間などは全く感じません。指通りに優れ、サラサラ〜っと「ゆれる髪」を手に入れたい人向けの商品です。ヒートプロテクト、色保持性機能も充実しています。VIGUSIウルフォフ-11は、現在、3代目に進化しています。
こんな人にオススメ
- 毛量が普通量程度でとにかくサラサラ美髪にしたい
- べたつきやウェット感が嫌な人のダメージケア
- ヘアカラーや縮毛矯正でダメージレベルが中程度のダメージケア
「VIGUSI」はスピリッツ(有)の登録商標です。
中身にコストをかけるため、トリガーは別売りで販売しています。(2回め以降は不要なコスト)初めてご購入される方は、ご検討下さい。ただ、液状のまま手に取り出し使用を好む方もいます。
美容室向けに3本セットも用意してあります。
美容室専用購入フォームのご案内
美容室さまには、6-12本セットを美容室特別販売価格でご購入頂ける『まとめて購入価格』をお知らせしています。何度でもご購入いただける1-3本セットをお試しで使用されたあと、店舗販売や業務用として本格導入を検討される場合、美容室専用購入フォームをお申込みください。
VIGUSI ウルフォフ-11の特徴
- ダメージしたうねり、ごわつく、パサつく髪を柔らかくサラサラに。
- スタイリング機能・ブロー・アイロンでスタイリングと持続性。
- 指が抜ける感覚は秀逸です。束感が出ません。浸透性ナノミストで保湿。
- 縮れ(フリズ:湿度の影響よるうねり) 枝毛や切れ毛、ぱさつきを抑えます。
- カラーの色保持性と熱でダメージを受けた髪の手触りと外観の補修が期待出来ます。
べたつきやウエット感を感じない「髪1本1本を数えられるような保湿のサラサラ感」が特徴です。
シンを感じるのに柔らかい質感は秀逸です。髪一本一本がサラサラと揺れるスタイリング。べたつき、てかり、束感が出るなどを感じません。脂質や補修成分をナノ化し、毛髪内部アプローチさせる処方だからです。
高温・多湿でもストレート・カールの形状を長時間キープし、指がぬける持続性が秀逸な流さないトリートメントミストです。
ナノ化脂質系群/質感の違い実感イメージ
≪成分≫
- 内部をアプローチ・・ナノ化セラミド、18-MEA(誘導体)
- ナノ多鎖多親水基型化合物で内部・外部(キューティクル)補修
- 驚異のアミノ酸 エルゴチオネン【抗酸化物】が幅広い活性酸素種に対応。さらにエルゴチオネインとEDTA-2NAが金属イオンに対応。金属イオンは毛髪の手触り感や質感低下などダメージの原因。Wキレート製品
- ナノ化セラミド1, 2, 3, 5, 6 + ナノ化エルカラクトン +ナノ化ステロール・・10種類の毛髪機能成分
VIGUSI ウルフォフ-11の使い方
- 容器をよく振ってから使う
- タオルドライ程度の髪に多めに噴霧する
- 内部ケアも高めるなら5分〜ぐらいは放置する
- スタイリングは「ブロー」や「ヘアアイロン」を使う前提のヒートプロテクト
- ヘアアイロンは充分に乾かしてから
VIGUSIウルフォフ-11は、2層式の洗い流さないトリートメントミストです。使用する前はよく振ってからご利用ください。
基本的には、タオルドライ程度の濡れた髪に使用します。もちろん乾いた髪でも大丈夫ですが、濡れている方が効果的です。
髪の毛全体にVIGUSIウルフォフを吹きかけます。その後、5分程度放置するのがオススメです。
スタイリングは、ブローやヘアアイロンを使って行いますが、ヘアアイロンを使うときは充分に髪を乾かしてから使用します。
一般の方向けの説明
夜にシャンプーをしてVIGUSIウルフォフを使用した場合は、朝に改めて使用する必要はありません。
巻き髪でも、サラサラと指が通る持続性カールを体験ください。質感は秀逸です。香りはウエット時に使用し乾かすと、ほぼ無臭になる仕様になっています。
美容師の方への説明
タオルドライ程度のウエット毛髪に使用するのが効果的です。
ドライ毛にも使用できますが、パフォーマンスはウエット時の方が優れています。多くの機能成分をナノ化し「毛髪への浸透性」が最も重要と考えた設計です。毛髪表面の感触を向上させる成分は、表面へのアプローチですから浸透させる必要が基本的にはありません。ので、使用後すぐにドライしてもサラツルッ感は担保されます。
毛髪内部への浸透にはナノ化成分でも放置時間が必要です。ダメージケアの側面をお客様にアドバイスしてください。
サロンワークでのヘアケア&スタイリング&処理剤として
- パーマ前処理剤 毛先保護とウエーブのリッジ・モチが期待。中間〜毛先に噴霧後、水巻でワイディング。より毛先保護が必要な場合・・噴霧後、アルカリ1剤は、酸バッファーで毛先のみハケ塗にて1剤減力。酸性1剤は、噴霧後メドウフォーム油で毛先保護など簡単で効果的です。
- 縮毛矯正中間処理として、アイロン前に使用(完全乾燥にて)します。毛髪箇所における設定温度、引っ張りすぎないこと等は一般的注意点です。
- 後処理レベル/ヘアカラー、矯正、パーマ等々の仕上げ剤としても秀逸です。
*VIGUSIPLEXは、ウルフォフ-11の強化版で、上記のような処理剤としてもより効果的!
開発までのストーリー
VIGUSIウルフォフ-11は、「とにかくサラサラな髪が実現できる」洗い流さないトリートメントを目指しました。
毛髪表面のアプローチも重要ですが、髪の内部を形づくるコルテックスのケアは、サラサラな質感と柔らかさ、弾力が期待できます。そのために、成分のナノ化にこだわって開発しました。「とにかく髪をサラサラにしたい!」という人に使って欲しい、洗い流さないトリートメントです。
スピリッツでは「美髪」をVIGUSI(ヴィグシ)と呼んでいます。VIGUSIは、『御髪』 『お髪』で『おぐし』と読む、美しい日本語から来ています。
VIGUSI ウルフォフ-11の配合成分の一覧
水、グリセリン、(アモジメチコン/モルホリノメチルシルセスキオキサン)コポリマー、ミリスチン酸PPG-3ベンジルエーテル、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6II、γ̶ドコサラクトン、ダイズステロール、エルゴチオネイン、コレステロール、ベヘンジモニウムエチルリン酸ステアリル、クオタニウムー33、ポリクオタニウム-64、ベヘントリモニウムクロリド、クオタニウムー18、プロパンジオール、PG、酢酸、エタノール、トリセデス-5、EDTA-2Na、香料、フェノキシエタノール